• ホーム
  • 授業・レッスン実践
  • 無料教材紹介

EIGO ROOM magazine

  • ホーム
  • 授業・レッスン実践
  • 無料教材紹介

 

 

 

Welcome to EIGO ROOM!

 

 

 

アクティビティ 教える

自己紹介だけじゃない! 新学期におすすめ、簡単にできる「All ABOUT ME」英語活動を紹介

「All ABOUT ME」とは 「All ABOUT ME」は、新学期にぴったりの英語活動テーマです。日本では「自己紹 ...

授業・レッスン実践

英語教室や小学校の先生におすすめ! クリスマスの英語学習に大活躍EIGO ROOMの教材5選

もうすぐクリスマス! 子どもたちのワクワクする気持ちを、英語学習に活かせたら素敵ですよね。でも、「どんな教材を使おうかな ...

授業・レッスン実践

【レッスン実践レポ】ハロウィン学習の導入におすすめ!楽しく学べるマッチングアクティビティ3選

EIGO ROOMの【授業・レッスン実践レポ】では、現役の先生方に授業やレッスンの実践を紹介しています。今回は、英語教室 ...

授業・レッスン実践

【授業実践レポ】4年生『Let's Try!2』Unit7「What do you want?」オーストラリアのPavlova(パブロヴァケーキ)を作ろう!

EIGO ROOMの【授業・レッスン実践レポ】では、現役の先生方に授業やレッスンの実践を紹介しています。今回は123ei ...

授業・レッスン実践

【レッスン実践レポ】未就園児おやこ「海」をテーマにした英語レッスン紹介

EIGO ROOMの【授業・レッスン実践レポ】では、現役の先生方に授業やレッスンの実践を紹介しています。今回は、おやこ英 ...

授業・レッスン実践

【授業実践レポ】6年生『Blue Sky elementary6』Unit2「Welcome to Japan」推し都道府県を伝えよう!

EIGO ROOMの【授業・レッスン実践レポ】では、現役の先生方に授業やレッスンの実践を紹介しています。今回は小学校6年 ...

授業・レッスン実践

【授業実践レポ】4年生「alphabet」オリジナルワードブックを作ろう

EIGO ROOMの【授業・レッスン実践レポ】では、現役の先生方に授業やレッスンの実践を紹介しています。今回は、EIGO ...

授業・レッスン実践

【授業実践レポ】5年生「on, in, under, by」でたらめカルタを作ろう

EIGO ROOMの【授業・レッスン実践レポ】では、現役の先生方に授業やレッスンの実践を紹介しています。今回はEIGO ...

授業・レッスン実践

【授業実践レポ】3年生「This is for You」グリーティングカードを作ろう

EIGO ROOMの【授業・レッスン実践レポ】では、現役の先生方に授業やレッスンの実践を紹介しています。今回は、EIGO ...

学ぶ 知る

英語学習におすすめ! 英語の先生が選ぶNetflixオリジナルドラマ・海外ドラマ7選【学園もの・ティーン向け編】

英語の先生ならば、英語スキルアップは欠かせませんよね。でも「勉強する時間がない」「どうやって語彙力を身に付ければいいかわ ...

教える 知る

【先生必見・言語材料まとめ】小学校の英語で習う表現をまとめました!

小学校での英語の授業が本格的に始まりました。全体像が掴みにくいため「いったいどんな内容を指導するのだろう?」と思っている ...

1 2 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
 お知らせ
2024.11.28
英語教室や小学校の先生におすすめ! クリスマスの英語学習に大活躍EIGO ROOMの教材5選
2024.10.12
【レッスン実践レポ】ハロウィン学習の導入におすすめ!楽しく学べるマッチングアクティビティ3選
2024.09.21
【授業実践レポ】4年生『Let's Try!2』Unit7「What do you want?」オーストラリアのPavlova(パブロヴァケーキ)を作ろう!

_eigo_room_

つみき先生の\すぐ使えるUD英語教材📚/
Shop登録者2000名・DL13000突破🎉
特別支援 @hattatsu_room_mei 別管理人

\楽しく数遊び!○○を見つけて数えよう!I spyゲームワークシートが無料です/

----------------------𖤐˒˒紹介商品𖤐˒˒アイスパイゲーム〈I spy vehicles! 乗り物を探そう、数えよう〉1page他
→サイト内「検索ボタン」からも検索できます----------------------

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

子どもたちには自信をもって
数を言えるようになってほしいですよね。

今回は「数で遊ぼう!」の教材をご紹介します!

とくにこのI spyゲームがおすすめ!(すべて無料です)

カラフルな乗り物イラストの中から
乗り物を数を数える楽しいアクティビティです。

夢中になって探しながら、自然と1-20までの数字を効果的に練習できちゃいます。

ぜひショップをチェックしてくださいね💡
\英語×工作で、母の日のプレゼント \英語×工作で、母の日のプレゼントを作ろう!/

----------------------
𖤐˒˒紹介商品𖤐˒˒
工作〈Mother's Day Foldable Flower 折って作る母の日のプレゼント・ハートの花〉 1page他
→サイト内「検索ボタン」からも検索できます
----------------------

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

母の日のちょっとしたプレゼントにおすすめ!

切ったり、なぞったり、顔を描いたり。
低学年でも簡単にできるワークシートです。

どのワークシートも無料でダウンロードできます

実際にプレゼントする相手がいると
自然ときれいに書きたいと思ったり、
英語で感謝を伝えたいと思いますよね

GW明けすぐだとすぐにお勉強モードに戻らない子どもたちにもおすすめです◎

ぜひご活用ください!
\【天気と遊び】天気にあわせて友達を遊びにさそおう!/

----------------------

𖤐˒˒紹介商品𖤐˒˒
なぞり書き〈『Let's try!2』対応◎ Weather Tracing Page 天気の表現なぞり練習〉
→サイト内「検索ボタン」からも検索できます
----------------------

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

『Let's try!2』に完全対応の
天気や遊びのピクチャーカードやチャート、なぞり書きワークシート
の紹介です◎

sunny、cloudy、rainyなどの基本的な表現から
さらに応用として使える
hot, cold, warm, cool、
さらに高学年につながる
humidやpartly cloudyまでたくさんあります🌤

遊びのカードも
「これってどういうの?」と子供たちに実際に聞かれたことがあるものを集めています☖

印刷するだけですぐに使えるので、忙しい先生方ぜひおつかいくださいね💡

ショップでお待ちしております👐
\【感情表現】ジェスチャーと英語で気持ちを伝えよう!/

----------------------
𖤐˒˒紹介商品𖤐˒˒
絵カード〈Feelings Flashcard 気持ちのピクチャーカード〉 16pages他
→サイト内「検索ボタン」からも検索できます
----------------------

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

子どもたちの感情表現力を育む楽しい教材ができました!😊😢😲

ジェスチャーも使いながら自分の気持ちを伝えられるようになってほしい!そんな先生方のために作った感情表現カードやチャートです。

"I'm happy." "I'm sad." など基本的な表現から、
"I'm excited!" "I'm nervous."など少し複雑な感情まで、16種類の気持ちを収録しています。

お好きなカードを使ってくださいね

カードを見せながらジェスチャーゲームも楽しいですよね👐

ワークシート"How are you BINGO"や"I spy"も、前サイトで人気だったものを復活させました
(PDFしか残っておらず旧クレジットを消すのも面倒なので無料配布です!)

その他"Hello"や"High five!"などのカードもあります

ぜひショップをチェックしてくださいね💡
\【5月】誕生日をきいて友達のことをもっと知ろう!/
----------------------

𖤐˒˒紹介商品𖤐˒˒
フラッシュカード〈Months Flashcards 12か月フラッシュカード〉 12pages他
→サイト内「検索ボタン」からも検索できます
----------------------

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

今回は誕生日の言い方を楽しく学べる教材です🎂

日付の言い方をしっかり身につけさせて、
友達同士で誕生日を聞き合えるようにしたいですよね。
でも日付の言いかたは子どもたちにとって
結構むずかしい!

12か月フラッシュカード、ミニカード、黒板掲示、カレンダー

日常のなかで日頃から目に触れるようにしたり
発話量をふやすゲームをすること
がおすすめです

自分の誕生日が言えるようになったら、
好きなキャラクターや芸能人になりきって
誕生日を聞きあったり月BINGOをしたり.....📅

ぜひ子どもたちを日付マスターにできるよう
いろんな教材を工夫してつかってみてくださいね💡
\【5月】日本文化でを自分の言葉で伝えよう!/

----------------------
𖤐˒˒紹介商品𖤐˒˒
絵カード〈【海外でそのまま伝わる食べ物とその他】 Japanese Foods Flashcards 日本の食べ物ピクチャーカード〉 16pages 他
→サイト内「検索ボタン」からも検索できます
----------------------

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

子どもたちに自国の文化を自信をもって紹介してほしいですよね。

この単元は「ローマ字」も
扱わなければいけません
(案外やっかいですよね)

「海外でそのまま伝わる食べ物」のピクチャーカードやワークシートは

ローマ字の練習や
日本の有名な食べ物を学習する教材としても
ぴったり

他にも季節や年中行事、いろいろな形容詞のピクチャーカードあります

ぜひご活用くださいね💡
\【こどもの日】図形を学んで簡単アート🎨教室を飾ろう🖍️/

----------------------
𖤐˒˒紹介商品𖤐˒˒
ワークシート〈Children's Day Tracing and Drawing Worksheet 子どもの日xこいのぼりを描こうワークシート〉 1page 他
→サイト内「検索ボタン」からも検索できます
----------------------

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

教室まだ飾るものがなくて寂しい....?
課題が早く終わった子にお楽しみワークシートがほしい....?

そんなときは
さくっと簡単にできる
鯉のぼりアートがおすすめです

Children's Day
circle, triangle, squareをなぞったり

実際に
鯉のぼりにデザインしたり

楽しく英語を学べます。
「こどもの日」教材はすべて無料です❕

ぜひ
ショップをチェックしてくださいね💡
\【4月】世界のあいさつで楽しく国際理解!/

----------------------
𖤐˒˒紹介商品𖤐˒˒
絵カード〈Greetings around the World Flashcards 国旗とあいさつピクチャーカード(『Let's try!1・2』完全対応◎) 〉 28pages
→サイト内「検索ボタン」からも検索できます
----------------------

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

世界のあいさつを楽しく学べる教材の紹介です🌏

世界のあいさつは子どもたちの文字への興味も深まる人気の単元。

「韓国語って記号みたい」
「Hello」ってアメリカ以外でもあいさつするんだね

視覚的教材があれば
こどもたちももっと授業が楽しくなります

『Let's try!1・2』に完全対応しているので、
教科書と合わせて使えます

また、新しいクラスのお友達との
コミュニケーションがとれる名刺カードもおすすめ

コミュニケーションゲームで
ぜひお使いください

その他無料教材たくさんあります
ショップをチェックしてくださいね💡
\【4月】新学期の自己紹介アクティビティおすすめ教材/

----------------------
𖤐˒˒紹介商品𖤐˒˒
ミニカード〈My Name Cards 自己紹介カード(4線&I like付きver)〉 1page 他→サイト内「検索ボタン」からも検索できます
----------------------

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

.

新学期の英語授業に使える自己紹介関連の教材を紹介🌸

子どもたちに自信をもって自己紹介させたい.....

そんな思いをもつ先生に
役立ちそうなアイテム集めました!

特に、自己紹介お名前カード
がおすすめです。
4線いりや
I liekeつきなど
色んな種類ご用意しています
(作ろうとすると地味に面倒ですよね)

自己紹介関連は
ショップを使ってみてほしいという思いから、
無料素材もたくさん配布しています。

〈全部あります【無料多数!】〉
My name is
I like
I want
I live in
I want to be
My treasure is
How do you spell your name?
How are you?
Here you are
Thank you
などなど

ぜひショップをチェックしてくださいね💡
\新学期の英語アイスブレイク教材でスムーズなスタートを!/

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

----------------------
𖤐˒˒紹介商品𖤐˒˒
※ビンゴ〈Easter BINGO イースター・復活祭ビンゴ〉12pages他
→サイト内「検索ボタン」からも検索できます
----------------------

 新学期の英語授業、最初のアイスブレイクにおすすめ! 

新しいクラス、新しい先生
子どもたちも緊張気味......
特に高学年は最初はなかなか声が出ない。。

年度初め、もちろん自己紹介も大切だけど
まずはクラスが仲良くなる活動がしたい!英語の授業これから楽しみって思ってもらいたい!

そんな先生のために
イースター教材がおすすめです

子どもたちの緊張をほぐしながら
しっかり異文化の学習にも🐰

ばったばたの新年度。
でも印刷するだけで簡単にできちゃいます。

無料教材もありますので
ぜひショップをチェックしてくださいね💡

(今年度も投稿切らさないようにがんばりたいです......! 次回は自己紹介教材紹介します🌸)
\【春休みの今こそ準備のチャンス!第2弾】昨年度末だけで合計300ダウンロードしていただいた、新年度準備・人気教材紹介します/

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

----------------------
𖤐˒˒紹介商品𖤐˒˒
※ワードで編集可能な授業の流れカード
〈【編集可能】ポスター〈Alphabet Letters Poster アルファベットポスター〉 26pages他
→サイト内「検索ボタン」からも検索できます
----------------------

わくわくでもばったばたの新年度......!
みなさん今日もおつかれさまです✨

教材準備を楽してほしい!
そんなきもちでたくさん教材を作っています。

4月、特に自己紹介に関するピクチャーカードは無料素材も多く用意しています

ぜひショップをチェックしてくださいね💡
\【春休みの今こそ準備のチャンス!】昨年度末だけで合計450ダウンロードしていただいた、新年度準備・人気教材紹介します①/

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

----------------------
𖤐˒˒紹介商品𖤐˒˒
※ワードで編集可能な授業の流れカード
〈【編集可能】Editable Class Agenda Signs 授業の流れ 掲示用カード〉 47パターン他
→サイト内「検索ボタン」からも検索できます
----------------------

春休みがチャンス✨

来年度も忙しくなりそう......
授業開き、学級開きにむけて準備しっかりしたい.......!

そんな先生方のために
EIGO ROOMのおすすめ教材まとめました◎
無料ダウンロードもあります

そのほか、
授業運営に役立つ教材もたくさんあります。
ぜひチェックしてくださいね📚💡
\【子どもたちの喜ぶ顔が見たい!】ワードで簡単編集✨"進級パス"で特別な思い出をプレゼント🛫/

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。
----------------------

𖤐˒˒紹介商品𖤐˒˒
※ワードで編集可能な進級パス
〈Editable Boarding Pass ワードで編集できる進級パス・フライトチケット〉 4pages
→サイト内「検索ボタン」からも検索できます
----------------------

「先生、ありがとう!」
子どもたちが喜ぶ顔が見たい✨

そんな先生にワードで簡単に編集できる進級ボーディングパス作りました。

お名前(Passenger)、学年(Destination)、クラス(Flight)、日付など自由に変えられるので、忙しい時期でもすぐに作れます🎓

全4色のデザインで、クラス全員分を一括作成できるから時短にも◎

新しい学年への"旅立ち"をボーディングパスでぜひお祝いしてあげてくださいね🌟

その他修了証や卒業証書などもあります。ぜひチェックしてくださいね📚
\【年度末に間に合う!】ワードで簡単編集✨"修了証テンプレート"で子どもたちに達成感を💯/

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。
----------------------
𖤐˒˒紹介商品𖤐˒˒
※ワードで編集可能な修了証テンプレート
〈Editable Certificate of Completion 修了証①〉 1page他
→サイト内「検索ボタン」からも検索できます
----------------------

年度末に、子どもたちへのプレゼントに修了証はいかがですか✨

ワードで簡単に編集できる修了証です。

お名前、日付、内容を自由に変えられるので、忙しい時期でもすぐに修了証が作れます。

子どもたちの頑張りを形に残して、次年度への自信につなげましょう🌟

コース修了書としても使えます◎

また、卒業証書やメダルなどもあります。

ぜひチェックしてくださいね📚
\【今年も人気】1年間の学びを振り返る✨"All About Me"英語教材ワークシート📝/

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。
----------------------
𖤐˒˒紹介教材𖤐˒˒
※ワークシート〈All About Me for G3 G4 3年生総復習ワークシート〉 1page
他
→サイト内「検索ボタン」からも検索できます
----------------------

学年末が近づいてきましたね✨

1年間の思い出を振り返る時期。
子どもたちが1年間の成長を実感できするために、
「All About Me」ワークシートがおすすめです。

好きだったこと、頑張ったこと、将来の夢など、
自分自身について振り返りながら記入できます。
完成したら教室に掲示して楽しめ、
また友達のを読むことで復習にもなります。

特に6年生は卒業記念(文集などの形)にすると素敵な思い出に。

他にも学年末教材あります。
ぜひチェックしてみてくださいね📚

.

.˗ˏˋ 「EIGO ROOM」について ˎˊ˗ 
英語の授業、レッスンやおうち英語で使えるUDデザインの英語教材をお届けしています。
詳しくは @_eigo_room_  へ
\【在庫復活!】バレンタインで楽しく学ぶ✨"I like..."英語教材セット🎀/

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

----------------------

𖤐˒˒紹介教材𖤐˒˒

※ワークシート〈My Love Map Worksheet すきなもの紹介ワークシート②〉 1page
※ミニカードカード〈Valentine's Day Dessert Mini Cards バレンタインデザートミニカード〉 3pages他

→サイト内「検索ボタン」からも検索できます

----------------------

バレンタインが近づいてきましたね✨
バレンタインはI likeを
楽しく学ぶチャンス!

子どもたちが自然に英語を話したくなるように
するために
まず「自分の好きなもの」を見つけることが
近道です💡

このワークシートでは、ハート型の中に
好きなものを自由に書き込むことができます。

バレンタインならではの
ワクワク感がそのまま
学習に繋げられます

もちろん
イラストだけでもOK!🎨

おうち学習もおすすめです
親子で一緒に取り組むと、より深い
コミュニケーションのきっかけにもなります♪

他にもバレンタイン教材ございます
ぜひチェックしてみてくださいね💝

.

˗ˏˋ 「EIGO ROOM」について ˎˊ˗ 

英語の授業、レッスンやおうち英語で使える
UDデザインの英語教材をお届けしています。
詳しくは @_eigo_room_へ
\【2025年12ヶ月分】親子で楽しむおうち英語✨バイリンガルカレンダー🧑‍🧑‍🧒/

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

----------------------

𖤐˒˒紹介教材𖤐˒˒

※2025カレンダー〈Bilingual Calendar January-March, 2025 バイリンガル学習カレンダー2025年1月~12月〉

→サイト内「検索ボタン」からも検索できます

----------------------

子どもにとだて日本語でも
日にちの読み方は覚えるのが大変ですよね。

せっかくなので
英語と一緒に楽しく覚えませんか?✨
そう思って作ったのがこのバイリンガルカレンダーです

たった10秒、一緒に日付を読むだけ。
うちでは今日は何日だね、英語で〜だね、
と読めたらシールを貼る習慣にしています🦕

少しずつだけど英語磨耳を育つようになるといいな
と思っています

⭐️読み方のみフォーカスしているので、
祝日名は書かれていません。

子どもと一緒に
オリジナルカレンダーを作ってくだはいね🎨

.

˗ˏˋ 「EIGO ROOM」について ˎˊ˗ 

英語の授業、レッスンやおうち英語で使える
UDデザインの英語教材もお届けしています。
詳しくは @_eigo_room_へ
\再掲🙇‍♀️【4年生 My favorte place】道案内をもっと楽しく❕教室掲示をつくろう/

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

----------------------

𖤐˒˒紹介教材𖤐˒˒

※ワークシート〈『Let's try!2』対応◎ "My favorite place is ...." お気に入りの教室を紹介しよう〉 1page
※絵カード〈『Let's try!1・2』完全対応◎ "What's this?" Vegetable Flashcards 「これなあに?」ピクチャーカード〉
※絵カード〈 Classrooms Flashcards 学校・教室ピクチャーカード〉 16pages
※絵カード〈『Here We Go!5』完全対応◎ Directions Flashcards 位置・道案内ピクチャーカード〉 12pages など

→サイト内「検索ボタン」からも検索できます

----------------------

お気に入りの場所、
発表するだけじゃもったいない!
せっかくなら成果物を校内に貼って
リアル道案内にぜひご活用を🏫✨

4月には低学年が学校探検をした際に、
「お兄さんたちすごーい、こんなことできるようになるんだ✨」
「ここ理科室かな?早く使いたいな」
なんて
かわいい反応ももらえちゃいます☺️

ワークシートはこんなレビューもいただいています✨

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
4年生のラストの活動に使わせていただきました。子ども達は最初は書けるかなぁ、、と言いながらも、英語名も頑張って書き込んでいました。
それぞれがお気に入りの場所の絵を自信を持って描いていて、2つある児童は斜線を入れて2つの場所の絵を描いてました!

楽しく使ってくださって嬉しいです☺️
ぜひご活用くださいね♡
.

˗ˏˋ 「EIGO ROOM」について ˎˊ˗ 

英語の授業、レッスンやおうち英語で使える
UDデザインの英語教材もお届けしています。
詳しくは @_eigo_room_へ
\【What's this?】シルエットクイズで楽しもう🍅👤/

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

----------------------

𖤐˒˒紹介教材𖤐˒˒

※ワークシート〈"What's this?" Silhouette Quiz シルエットクイズ交流ワークシート〉 1page
※絵カード〈『Let's try!1・2』完全対応◎ "What's this?" Vegetable Flashcards 「これなあに?」ピクチャーカード〉
※絵カード〈「たべっ子どうぶつ」モチーフ Animal Cookies Flashcards 動物クッキーピクチャーカード〉 24pages
※絵カード〈『Let's try!1・2』完全対応◎ Vegetable Flashcards 野菜ピクチャーカード(単数形)〉 9pages など

→サイト内「検索ボタン」からも検索できます

----------------------

子どもたちと一緒に楽しめる
「What’s this?」シルエットクイズや
クイズ作りができるワークシートご用意しています

本当シンプルですが盛り上がり必至
小さな子にもおすすめです

この教材(単元)にピッタリな
野菜シルエットクイズや、動物クッキーシリーズ
は去年も大人気でした✨
ぜひお試しくださいね

セットもつくりましたので
覗いてみてください💡

.

˗ˏˋ 「EIGO ROOM」について ˎˊ˗ 

英語の授業、レッスンやおうち英語で使える
UDデザインの英語教材もお届けしています。
詳しくは @_eigo_room_へ
\【節分おすすめ!無料DLもあり】福 \【節分おすすめ!無料DLもあり】福笑いやピクチャーカードで楽しく日本文化を学ぼう👹/

✎プロフィール欄記載のURLからすぐにダウンロードできます。
✎購入後、会員様はマイページにて何度でもダウンロードできます。
✎無料素材も追加しています。

----------------------

𖤐˒˒紹介教材𖤐˒˒

※アクティビティ〈Make Oni's Face 鬼の顔を作ろう!・鬼の福笑いワークシート〉 1page
※絵カード〈Setsubun Flashcards 節分ピクチャーカード〉 12pages
※【無料DL】ワークシート〈Setsubun Shape(circle) Worksheet 円形 節分ワークシート〉 1page など

→サイト内「検索ボタン」からも検索できます

----------------------

節分の行事をもっと楽しく
学べる教材です👹
 
顔のパーツを学びながら福笑いを楽しんだり、
ピクチャーカードで単語を学んだり、
形を学びながら鬼のパンツの色塗りをしたり(こちら無料DLできます!)
楽しみながら日本文化を英語で学んでくださいね🫘

他にも節分に関わる教材もまだだたくさんあります◎
ぜひショップをチェックしてみてください✨

.

˗ˏˋ 「EIGO ROOM」について ˎˊ˗ 

英語の授業、レッスンやおうち英語で使える
UDデザインの英語教材もお届けしています。
詳しくは @_eigo_room_へ
Instagram でフォロー

EIGO ROOM編集部

小学校や英語教室などの授業・レッスンレポを中心に 英語学習に特化した情報を発信しています。 ワークシートなどの情報はInstagramで更新中👇

NEW

英語教室や小学校の先生におすすめ! クリスマスの英語学習に大活躍EIGO ROOMの教材5選

授業・レッスン実践

【レッスン実践レポ】ハロウィン学習の導入におすすめ!楽しく学べるマッチングアクティビティ3選

授業・レッスン実践

【授業実践レポ】4年生『Let's Try!2』Unit7「What do you want?」オーストラリアのPavlova(パブロヴァケーキ)を作ろう!

授業・レッスン実践

【レッスン実践レポ】未就園児おやこ「海」をテーマにした英語レッスン紹介

授業・レッスン実践

【授業実践レポ】6年生『Blue Sky elementary6』Unit2「Welcome to Japan」推し都道府県を伝えよう!

授業・レッスン実践

CATEGORY

  • アクティビティ
  • 作る
  • 学ぶ
  • 授業・レッスン実践
  • 教える
  • 知る
  • 絵本
  • Privacy Policy
  • Contact

EIGO ROOM magazine

© 2024 EIGO ROOM